文字
背景
行間
茂高NEWS
生徒会認証式
後期生徒会役員認証式が行われました。
新しいメンバーで茂木高校を盛り上げてください。
新しいメンバーで茂木高校を盛り上げてください。
旧生徒会役員 | 新生徒会役員 |
産業社会と人間⑨
9月23日(金)の「産業社会と人間」では、2年次科目選択についての全体指導がありました。
茂木高校は総合学科のため、来年度の授業を自分で選択することになります。
科目選択は自分の進路に直結します。「やっぱりこの科目にしておけばよかった…!」ということのないよう、しっかりと情報を収集し、よく考えて、科目を決定してほしいと思います。
茂木高校は総合学科のため、来年度の授業を自分で選択することになります。
科目選択は自分の進路に直結します。「やっぱりこの科目にしておけばよかった…!」ということのないよう、しっかりと情報を収集し、よく考えて、科目を決定してほしいと思います。
産業社会と人間⑧
9月16日(金)、1年生の「産業社会と人間」の授業がありました。
今回は「進路学習講座」としまして、様々な大学から各分野の先生をお招きし、模擬講義をしていただきました。
宇都宮大学地域デザイン科学部の古賀先生の講義では、学部・学科の内容紹介に始まり、建築という学問分野の構造から、ローマ~現代に至るまでの建築史を教授していただきました。プロジェクタでの要を得た資料や、シンプルで柔らかな語り口は非常にわかりやすく、70分が長く感じませんでした。生徒たちも、じっと聴き入っていました。
生徒は、すべての講義の中から二つ、自分の関心のあるものを選び、聴くことができます。
この日の講義が、生徒たちの知的好奇心を刺激し、将来の進路実現に資することを願っています。
今回は「進路学習講座」としまして、様々な大学から各分野の先生をお招きし、模擬講義をしていただきました。
宇都宮大学地域デザイン科学部の古賀先生の講義では、学部・学科の内容紹介に始まり、建築という学問分野の構造から、ローマ~現代に至るまでの建築史を教授していただきました。プロジェクタでの要を得た資料や、シンプルで柔らかな語り口は非常にわかりやすく、70分が長く感じませんでした。生徒たちも、じっと聴き入っていました。
生徒は、すべての講義の中から二つ、自分の関心のあるものを選び、聴くことができます。
この日の講義が、生徒たちの知的好奇心を刺激し、将来の進路実現に資することを願っています。
被爆体験講話
本日9/23(金)2学年を対象に被爆講話が行われました。
長崎で被爆された中村様に被爆体験を話していただきました。

核爆弾の恐ろしさ、戦争の悲惨さが伝わってくる講話で、
二度とこんな恐ろしいことを起こしてはいけないと強く感じました。
次期生徒会長の直井君が感謝の言葉の中で、
来月修学旅行で行く広島での体験でさらに平和について学びたい、とありましたが
ぜひ実りある修学旅行にしてもらいたいと思います。
長崎で被爆された中村様に被爆体験を話していただきました。
核爆弾の恐ろしさ、戦争の悲惨さが伝わってくる講話で、
二度とこんな恐ろしいことを起こしてはいけないと強く感じました。
次期生徒会長の直井君が感謝の言葉の中で、
来月修学旅行で行く広島での体験でさらに平和について学びたい、とありましたが
ぜひ実りある修学旅行にしてもらいたいと思います。
テスト期間
26日からは2年生、10月4日からは1・3年生を対象に中間テストが始まります。
今回は2年生が修学旅行直前ということで、テスト期間にズレがあります。
1年生の皆さん。
今回のテストは7月に学習した部分も出題範囲に含まれます。
夏休みで忘れてしまった・・・なんてことにならないよう、しっかり復習しましょう。
2年生の皆さん。
楽しい修学旅行になるよう、試験対策をしっかりして、よい点数を目指しましょう。
3年生の皆さん。
定期試験と受験本番が同じ時期・・・なんて場合も。
定期試験と受験勉強のバランスをうまくとってくださいね。
今回は2年生が修学旅行直前ということで、テスト期間にズレがあります。
1年生の皆さん。
今回のテストは7月に学習した部分も出題範囲に含まれます。
夏休みで忘れてしまった・・・なんてことにならないよう、しっかり復習しましょう。
2年生の皆さん。
楽しい修学旅行になるよう、試験対策をしっかりして、よい点数を目指しましょう。
3年生の皆さん。
定期試験と受験本番が同じ時期・・・なんて場合も。
定期試験と受験勉強のバランスをうまくとってくださいね。
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
4
0
0
9
9
7
5
お知らせ
茂木町公営塾