茂高NEWS

卒業式

 31()、令和3年度の卒業式が行われました。在校生は教室でZOOMでの参加となりましたが、とても心のこもった温かい雰囲気で卒業生を送り出すことができました。

 卒業生は喜びと自信に満ちた表情を浮かべ、胸を張って茂木高校を巣立っていきました。これからの卒業生のみなさんの活躍を願っています。

  
  
  

生徒会表彰・同窓会入会式

 2月28日(月)、生徒会表彰が行われました。多くの生徒が表彰され、3年生の活躍を実感することができました。
 また、3年生の卒業に先立ち、同窓会入会式が行われました。卒業後は母校の発展に協力してもらいたいと思います。

  

1学年課題研究発表会

 1/14(金)に「産業社会と人間」の時間において、地域の方をお招きし課題研究発表会を実施しました。
 各クラスの代表班の生徒たちがこれまで研究した内容を立派に発表することができました。また、すべての班が研究した内容をポスターにまとめ掲示しました。
 生徒たちは発表を聞いたりポスターを見学したりして、様々な意見に触れることができました。今回学習したことをこれからに活かしてほしいと思います。

  
  

第3学期始業式

 1月7日(金)、3学期始業式を行いました。コロナウイルス感染拡大防止のため各教室での始業式となりました。
 3年生は最後の追い込みです。あきらめずに最後まで頑張ってほしいと思います。各学年とも重要な学期です。後悔の無いように学校生活を送ってほしいと思います。

 

賞状伝達式・2学期終業式

 12/23(木)、賞状伝達式と終業式が行われました。
 賞状伝達式では、運動部、文化部ともに多くの生徒が成果をあげ、表彰されました。おめでとうございます。
 終業式では、校長先生から2学期の状況や冬休みの過ごし方についてお話がありました。3年生はもちろん、1,2年生も貴重な冬休みを無駄にせず過ごしてもらいたいと思います。
 終業式後に学習指導部長、進路指導部長、生徒指導部長、健康指導部長から冬休みの過ごし方についてお話をいただきました。お話をいただいたことに注意して、冬休みを過ごしてもらいたいと思います。
 いよいよ受験のシーズンです。冬休みは学習にじっくり取り組める期間です。1分1秒の時間を大切に、有意義な冬休みを過ごしましょう。また、健康には十分留意して、元気に3学期を迎えましょう!