茂高NEWS

修学旅行


10月8日(火)から11日(金)までの4日間修学旅行で沖縄へ行ってきました。

1日目に平和学習、2日目に自然・文化体験学習、3日目にタクシー研修・課題研究、4日目に歴史学習を無事に行うことができました。
沖縄の歴史や文化、自然に触れ、様々なことを学ぶことができました。とても充実した4日間であったと思います。この修学旅行で学んだことを今後の課題研究や進路学習に活かして欲しいと思います。
      ひめゆりの塔          平和の礎付近
     マリン体験①              マリン体験②
      マリン体験③                守礼門

人権教育

1・3年生は10月11日(金)の午前中を利用し、人権教育を実施しました。
写真は1年生の様子です。

第1学年PTA

10月10日(木)に1学年PTAを開催しました。
2学年からの科目選択・クラス編成の話を中心に、学校での生活状況や新入試における民間英語検定等について説明させていただきました。

ご家庭で資料をもとに生徒と話をしていただけたらと思います。

生徒会役員退任式及び認証式

9月30日(月)4時限後、生徒会旧役員の退任式と生徒会新役員の認証式が行われました。

旧役員の挨拶後、新役員が校長先生から認証状をいただき、新役員体制となりました。
旧役員の皆さん、1年間本当にお疲れ様でした。
新役員の皆さん、先輩の後を引き継ぎ、頑張ってください。
これから新役員を中心に学校全体で茂木高校を更に盛り上げていきましょう!  

2学期中間試験

二年生は10月1日(火)から3日(木)まで、一・三年生は10月8日(火)から10日(木)までの期間で実施されます。
一・二年生ではどの教科も学習内容が高度になってきていますね。定期試験だからと焦って勉強するのではなく、普段の成果を充分に発揮できるよう頑張ってください。
三年生では進学や就職の受験日がテスト期間と近い生徒も多いことでしょう。どちらも大切な行事です。今が頑張る時ですよ!