茂高NEWS

修学旅行!!!④

いよいよ最終日!
4日目はホテルから那覇市内へ戻り、「首里城」を見学しました。
   
首里城を出発し、那覇空港から羽田空港に戻り、解団式を行いました。
    
生徒にとっては一生に一度の修学旅行。本当に楽しく、充実したものになったのではないでしょうか。生徒の顔を見ると本当にキラキラしていて心の底から楽しかったのが伝わってきました。
本当に楽しかったですね!

修学旅行!!!③

3日目は、観光名所「美ら海水族館」へ各クラスで向かいました!
   
水族館の大きさやジンベエザメの大きさに大興奮!!

水族館を出発し、フルーツパークで昼食を食べました。

ソーキそばをおいしくいただきました!!

昼食後ホテルへ戻り、待ちに待った「沖縄自然体験・文化体験」です!!
自然体験ではマリンスポーツを体験!!
  
  
                                                                          
文化体験では、フォトフレーム作りやシーサーの絵付けを行いました!!
   
   
3日目は海に触れる機会が数多くあり、皆さんクタクタでした。

修学旅行!!!②

2日目は、班別タクシー研修を行いました。各班タクシーに乗り計画していた見学場所へ向かいました。
   
ひめゆりの塔やアメリカンビレッジ、ブルーシールアイスなど各班様々な場所へ見学に向かい、宿泊先へ無事到着しました!!
   
2日目からは沖縄のリゾート地「名護」のホテルに宿泊です。ホテルにはプライベートビーチもあり、テンション上がってしまいました!
   

修学旅行!!!①

2学年が10月10日から3泊4日で沖縄に修学旅行に行ってきました。


10日朝、眠い目を擦りながら出発式!!

バスでの移動を経て羽田空港へ!!
那覇空港到着後、バスで平和記念公園に行ってきました。
青い海、広い空に感動しながらガイドさんの説明をよく聞き、公園の説明や戦争の話をしていただきました。
 ホテルに到着し、実際戦争を体験された方から講話をいただきました。

戦争の悲惨さを聞き、自分たちが今の生活を送れていることに感謝し、命を大切にすることの大切さを改めて感じました。

アメリカの中学生来校

茂木町友好姉妹都市交流プログラムで、日本に来ているアメリカ・スピードウェイタウンの中学生16名が本校に来校し、生徒とともに授業を受けました。茂木高校の生徒は、スピードウェイタウンの中学生一人ひとりに数名ずつ「バディ」として案内役となり、ともに高校生活を送りながら交流を深めました。
昼休みには中学生が本校生にダンスを披露してくれました。
放課後は部活動(調理部やバレーボール部など)に参加し、生徒と交流を深めていました。