文字
背景
行間
茂高NEWS
令和3年度 入学式
令和3年度入学式が行われました。新たに156名を茂木高校の仲間に迎え入れることができました。


新入生全員が呼名されると元気に返事をし、起立してくれました。この様子を見て、職員一同高校生活への意欲を感じました。

新しい生活に不安はあると思いますが、強力な学年団でみなさんの学校生活をサポートします!主体的に動き、充実した3年間を過ごしましょう!
新入生全員が呼名されると元気に返事をし、起立してくれました。この様子を見て、職員一同高校生活への意欲を感じました。
新しい生活に不安はあると思いますが、強力な学年団でみなさんの学校生活をサポートします!主体的に動き、充実した3年間を過ごしましょう!
新校長着任式・前校長退任式
新校長着任式・前校長退任式が行われました。
新校長着任式では、新たに河上恵太校長が着任されました。

<新校長着任式> <新校長着任挨拶>

<生徒代表挨拶>
前校長退任式では、大山優前校長からご挨拶をいただき、別れを惜しみました。今後のご健康とご活躍をお祈りしております。お世話になりました。ありがとうございました。

<前校長退任式> <前校長退任挨拶>

<生徒代表挨拶、花束贈呈> <花束贈呈>
新校長着任式では、新たに河上恵太校長が着任されました。
<新校長着任式> <新校長着任挨拶>
<生徒代表挨拶>
前校長退任式では、大山優前校長からご挨拶をいただき、別れを惜しみました。今後のご健康とご活躍をお祈りしております。お世話になりました。ありがとうございました。
<前校長退任式> <前校長退任挨拶>
<生徒代表挨拶、花束贈呈> <花束贈呈>
「芳賀地区高校生ビブリオバトル」結果報告
3月13日(土)に、芳賀地区高校生ビブリオバトルが行われました。感染症対策として初のzoom開催となりました。参加高校は、真岡高校、真岡女子高校、真岡工業高校、そして本校です。
本校からは1年生2名がエントリーし、なんと、そのうち1名の発表した『夢をかなえるゾウ3』(著・水野敬也)が今年度のチャンプ本として認定されました。素晴らしい!
皆さんもたくさん本を読みましょう!ぜひ来年度のバトラーを目指してください。
第3学期修業式・表彰式・賞状伝達式
3月24日(水)に、第3学期修業式・表彰式・賞状伝達式を行いました。
校長先生からは、目標に向かって最後まで諦めない姿勢を大切に、上級生として新入生の手本となってほしいと激励のお言葉をいただきました。
今年度は例年にないことが多くありましたが、生徒は1年間を通して逞しく成長したと思います。春休みは来年度に向けて、短い時間を有意義に、健康に過ごしましょう!
校長先生からは、目標に向かって最後まで諦めない姿勢を大切に、上級生として新入生の手本となってほしいと激励のお言葉をいただきました。
今年度は例年にないことが多くありましたが、生徒は1年間を通して逞しく成長したと思います。春休みは来年度に向けて、短い時間を有意義に、健康に過ごしましょう!
校内歌留多大会
3月23日(火)に、校内歌留多大会を行いました。
この日のために百人一首の暗記に力を入れてきた生徒も多く、どの対戦も大いに盛り上がりました。運営は生徒会、大会実行委員が主体となり、活躍してくれました。今年度最後の行事でしたが、どのクラスも良い思い出となったと思います。
優勝は2-4、準優勝2-2、3位1-4、4位2-3でした。
この日のために百人一首の暗記に力を入れてきた生徒も多く、どの対戦も大いに盛り上がりました。運営は生徒会、大会実行委員が主体となり、活躍してくれました。今年度最後の行事でしたが、どのクラスも良い思い出となったと思います。
優勝は2-4、準優勝2-2、3位1-4、4位2-3でした。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
3
9
4
7
7
4
6
お知らせ
茂木町公営塾