文字
背景
行間
茂高NEWS
真岡鐵道利用の生徒へ
関係する生徒は払い戻しの場所、時間、方法等を真岡鐵道のホームページ(http://www.moka-railway.co.jp/)で確認してください。
就学支援金の申請書類提出の変更について
就学支援金申請書類提出期限の変更について
(4/17(金)~4/23(木)への変更)
この度の臨時休校に伴い、就学支援金申請書類(ピンクの封筒)の提出期限についてご連絡いたします。
臨時休校明けの4/23(木)に、生徒を通じ必ず提出下さるようお願いいたします。なお、それ以前に学校にお持ちいただくことも可能です。その際には事前にご連絡下さるようお願いいたします。
お忙しい折とは存じますが、期限内の提出についてご協力をお願いいたします。
今後、状況が変わりましたら、また、ご連絡いたします。
事務室
就学支援金担当
英語検定に関する対応について
1 英検について(全学年該当)
5月30日(土)に予定されていました第1回検定は、申込み期日の関係から本校での開催はできなくなりました。受験を希望する場合は本会場での受験をお願いします。本会場での受験申込み期日は、4月28日(火)が〆切です。
インターネットのホームページから申し込みをお願い致します。
2 GTECについて(3年生のみ該当)
6月13日(土)に第1回GTEC(Advanced,Basicの2レベル)の検定版の実施を予定しています。
休校が4月22日(水)までの場合は予定通り実施していく考えです。4月23日(木)に受験の有無を確認したいと思いますので事前によく考えておいて下さい。尚、Basicレベルの実施は今回限りになりますので、それも踏まえてご検討下さい。校内での〆切は4月24日(金)、受験料は6380円です。
休校が仮に伸びた場合は申込みの期日に間に合わないことから第1回目の実施は見送らせて頂きます。
第2回GTEC(Advancedのみ)は7月18日(土)に実施の予定です。
令和2年度 日本学生支援機構予約申込について
日本学生支援機構の予約採用申込について、現時点の状況をお知らせします。
日本学生支援機構より、申込期間の延長等の予定は現在のところないと通知がありました。
そのため、新型コロナウィルス感染拡大防止の臨時休校が終わり次第、奨学金予約希望生徒への説明会を速やかに実施する予定です。申込期限までまだ時間がありますが、例年より余裕のないスケジュールとなりますので、休校期間に申込について十分な検討をお願いいたします。
詳細は日本学生支援機構ホームページ(https://www.jasso.go.jp/)をご覧ください。
新型コロナウィルス感染症のため、状況が刻々変化しております。日本学生支援機構より通知があり次第お知らせいたしますので、お待ちください。
離退任式・対面式・始業式
離退任式では、お世話になった12名の先生方からご挨拶をいただき、別れを惜しみました。これからの先生方のご活躍を心からお祈りしています。ありがとうございました。
対面式では、新入生と上級生が初めて対面しました。部活動や学校行事など、お互いに協力して盛り上げていきましょう!
最後に始業式を行いました。何事にも全力で挑戦し、自分の「軸」をしっかりつくっていきましょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |