茂高NEWS

【1学年】探究活動・進路に関する講演会

2月14日、探究活動・進路に関する講演会を実施しました。

本校の探究活動をサポートしてくださっている、株式会社PrimaPinguinoの方をお招きし、講演していただきました。

 

2年生での課題研究をどのように行っていくかを、課題研究の意義、進路との関わりをふまえて話していただきました。様々なワークを通して、自分の興味関心をより深く知ることができました。

【1学年】課題研究発表会

1月31日、1学年の課題研究発表会を実施しました。

夏休み明けから約半年間で進めてきた課題研究の成果を、スライドを用いた説明やポスターでの展示にて発表しました。職業講演会やフィールドワークなどでお世話になった地域の方をお招きし、地域における課題の解決をテーマにした発表を行いました。

 

どの班も研究内容が充実していて、よい発表だったと思います。さらに本発表会で選ばれた学年の代表2班は、3月19日に行われる2学年と合同の課題研究発表会でも発表します。

今年度は班に分かれての研究でしたが、来年度は一人で研究を進めます。今年度学んだことを活かして、自分の進路に関する内容や興味関心を、より深めていけるようにしましょう。

学校説明会(真岡)

 

 

12月19日(木)に真岡市青年女性会館にて、真岡市近隣の中学生と保護者を対象とした本校主催の学校説明会を行いました。

当日は茂木会場と同様に本校の概要や学校行事、部活動、公営塾「ゆずも塾」などについて説明させていただきました。質疑応答の際には、本校の特徴でもある進学型総合学科についての質問などを頂き、その点に関しても詳しく説明させていただきました。

茂木会場に引き続き、多くの中学生と保護者の皆さんに参加していただきました。今後の進路選択の何かきっかけになって頂ければ幸いです。ご参加ありがとうございました。

学校説明会(茂木)

 

 

12月10日(火)に茂木町民センター「ゆずもホール」にて、茂木町近隣の中学生と保護者を対象とした本校主催の学校説明会を行いました。

当日は本校の概要や学校行事、部活動、公営塾「ゆずも塾」などについて説明させていただきました。特に「ゆずも塾」の説明の際は、実際に塾を活用している本校の在校生が塾の魅力について語り、参加した中学生も真剣に説明を聞いていました。

参加していただいた中学生と保護者の皆様ありがとうございました。

12月19日(木)には、真岡市青年女性会館を会場に2回目の学校説明会を行います。興味のある方は、ぜひご参加ください。