茂高NEWS

茂高祭大盛況①

卒業生もたくさん来てくれていて、後輩たちと盛り上がっています!
   
   

一般公開は15:00までとなっております。午後の部の出し物もありますので、お時間のある方は是非ともお越しください!
また、本日は大変暑くなっております。お越しの際は十分な体調管理をお願いいたします。

一般公開スタート

今年も待ちに待ったこの日がやってきました!茂高祭スタートです!!
生徒のテンションはMAX!お客様を迎える準備は整ったようです。

今年も時間制限ありで公開されるものも多数あります。
茶華道部のお茶会は午前中のみ・・・などなど。
このHPの茂高祭ページを参照のうえ、早めにご来場ください。

茂高祭校内発表

今日は校内発表の日でした。
午前中は、文化部の校内発表、仮装コンテストが行われました。
その様子はこちら。
   
   

午後は有志団体の発表を見たり、明日に向けた準備の最終調整を行いました。
   

いよいよ、明日が本番です!準備は完璧!?
皆様、楽しみにしていてください。

明日の一般公開は9:00~15:00です。

茂高祭準備2日目②

午後の様子はこちら。
徐々に形が出来てきました。
3年生にとっては最後の茂高祭!気合い十分です!!
2年生も去年の経験を生かし、着々と準備中。
今回初めて参加する1年生も準備万端のようです。

一般公開の日に完成形をお楽しみください♪
ご来場、お待ちしております。
茂高祭の一般公開は7月8日(土)9:00~15:00です。

茂高祭準備2日目①

準備2日目となりました。
午前中の様子はこちら。
大きな物品が搬入されはじめ、完全に茂高祭モードです。
気温が上昇しやすい環境での作業が増えてきました。
生徒にはこまめな水分補給、休憩を適宜取る等、促していきます。
生徒の皆さん、楽しい茂高祭となるよう体調管理をしっかりしましょう!

茂高祭準備1日目

本日午後から、平成29年度茂高祭の準備が始まりました!
各クラスで計画してきたものを、本日より一気に形にしていきます。
懸命に作業しています。
   
   

7月8日は茂木高校へ

今週末は、茂高祭です。
期末テストも終わり、準備で放課後に残る生徒が増えました。

今年のポスター原画はこちら!

駅などにポスターが貼ってあります。
皆様のお誘い合わせの上、ご来場ください。

産業社会と人間⑨

産業社会と人間の第9回です。
   
今回は「学問と大学を調べよう」というワークシートを使って、どんな学問系統に興味があるか、その学問は文系か理系か、どんな大学があるのかについて調べました。
前回の職業調べの学習が活きていたのか、真剣なまなざしで調べる生徒が多かったように見受けられました。
まだまだ自らの進路の方向性を見いだせない生徒もいますが、進路についてたくさん悩み、考えるきっかけになっていくと良いと思います。

教育実習

今年も、卒業生の教育実習を受け入れました。
今回は2人の卒業生が実習しました。
研究授業の様子はこちら。
二人が教員になって戻ってきてくれることを楽しみにしています。

産業社会と人間⑧

産業社会と人間も第8回目となりました。
   
本日は、スマートフォンやPCを使って「職業調べ」を行いました。
「スタディサプリ」というホームページを使って、興味ある業界について調べたり、適職診断をしてどのような仕事に向いてるか考えました。また、興味ある仕事に就くためにどのような資格が必要で、どのような進路をたどっていくかについても調べました。

1学期末テスト一週間前

6月26日(月)~29日(木)の4日間で実施されます。
3年生にとっては仮評定が決まるとても重要な試験となります。
2年生、中間テスト以上に勉強に力を入れるときです。時間を有効利用しましょう!
1年生、高校生として初めての成績がこの試験で決まります。
テストが終われば、みんなが楽しみにしている茂高祭の準備が本格的に始まります。
まず、勉強に全力で取り組みましょう!!

ハートフルセミナー1回目


6月15日(木)にハートフルセミナー1回目を行いました。
はじめに、県東健康福祉センターの保健師さんから、母子保健の現状についての講話を頂き、その後、茂木町の保健福祉センターの協力で、町内の赤ちゃんとお母さんに来校いただき、赤ちゃん抱っこ体験をさせていただきました。赤ちゃん抱っこ体験では泣かれてしまったりしましたが、お母さんに妊娠出産の話や育児についてもお話を聞くことが出来ました。
   

ゆずも学

1年生の産業社会と人間の時間を使って、ゆずも学が開講しました。
「ゆずも学」とは、生徒が自らの進路目標を設定し、進路実現に向けて努力するために、地域の方の協力を得て、様々なことを考えるきっかけとする本校独自の新たな取り組みです。「ゆずも」の名前は茂木町のマスコットキャラクターからいただきました。
   
   

記念すべき第1回は「働く大人へのインタビュー」と題して、茂木町で働く様々な職種の方をお招きし、お話を聞きました。
生徒は間近で茂木町の働く大人の方にインタビューすることで、働くということについて様々な考えを巡らすことができたと思います。

7月8日は茂高祭

今年度の茂高祭は7月8日(土)です。

統一テーマは Story~みんなで作る輝く絆~

校内では先日、ポスターの選考会が行われました。
今年度のポスターは、下の絵になります。

ぜひ、ご来場ください。

PTA支部会

今年度は学校を会場に、全支部一斉に支部会を行いました。
保護者の方に学校に来ていただける機会ということで、支部会前には今年度2度目の授業公開をしました。
授業公開後、保護者の方にはプレゼン室を会場とし、全体会に参加していただきました。
学校からの説明の様子はこちら。
その後、各支部ごとの会場に分かれ、支部総会、学年懇談となりました。

性に関する講演会

本日の7時間目の時間帯を利用して、性に関する講演会が行われました。
   
芳賀赤十字病院産婦人科助産師、山本仁美様をお招きし、性に関する正しい知識や性病について講演いただきました。受精卵の大きさを示す穴が開いたカードも配られ、命の尊さを学びました。
講演後は感想を各教室で書きました。
講演を聞き、生徒一人一人が性に関する問題について自ら考え、適切な意志決定や行動がとれるようになってくれることを切に願います。

保護者向け進学説明会

6月9日(金)16:00~保護者向け進学説明会を実施しました。

大学進学希望向け説明会①

大学進学希望向け説明会②

短大・専門学校進学希望向け説明会①

短大・専門学校進学希望向け説明会②
今回の説明会を参考に、お子様と話し合っていただければと思います。参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

産業社会と人間⑥

産業社会と人間の第6回目が行われました。
   
体育館で行われた今回の産社の時間は、『じぶん未来学』のテキストを用い、「親となる意義」「ライフスタイルと家族」について考えました。アイランド形式で行われたことで円滑に意見交換ができ、有意義な時間にできたと思います。

大学進学説明会開催

 3年生の大学進学希望者を対象にした説明会が放課後行われました。




 今年度で第50号となる本校が誇る進路指導資料「碧空」をもとに,先輩達のデータを参考しつつ,これからどのようなスケジュールで大学入試が進んでいくか,どのような準備が必要か,などの説明がありました。

 3年生も進路決定の時期が迫ってきており,みんなメモを取りつつ集中して聞いていました。

 まずは今月26日から始まる期末試験に全力で臨むことが大切です。夢に向かってがんばりましょう!

森と里のつながるマルシェ ボランティア

茂木町を盛り上げていこうというイベントの1つである「森と人のつながるマルシェ」へのボランティアに参加し始めてもう3年目に突入です。
これからの社会を担っていく高校生には、広い学びの場が必要です。今後もどんどん校外活動に参加し、自分や社会を知ったり、自分が社会に出た時に何が足りないのか気づいたり、将来やりたいことを見つけたりしてほしいと思います。

産業社会と人間⑤

産業社会と人間の第5回目が行われました。
   
前回の3分間スピーチの原稿を仕上げ、グループごと実際に発表しました。
良いお天気の中、和気藹々と発表ができました。

創立記念式典&講演会


 4月30日は茂木高校の創立記念日。今年はひと月遅れの5月30日に記念式典が行われました。今年で95年目を迎えます。



 校長先生から本校の歴史の説明があり,本校がいかに地域に支えられながら発展を続けてきたかのお話がありました。また,校歌を作詞して下さった釈 迢空(折口信夫)先生についても触れられ,そのことも胸に刻みながら全校生徒で校歌を斉唱しました。

 続いて行われた記念講演会では,平成7年本校卒業のOG,宇都宮村上塾専任コーチ 渡辺亜希子先生から「挑戦する人生から学ぶこと」の演題で講演をいただきました。


 福祉系志望だった渡辺先生が,トライアスロンに出会い,挑戦を続けることで人生が大きく変わったことを語って下さいました。

 「自然を力に 笑顔を力に 感謝を力に」
 「自分の人生で起きること全ては自分に必要だから起きている」
 「下を向かず明るく考えていれば何か良いことがある」

などの言葉は,生徒の心に残ったようです。渡辺先生,ありがとうございました。

 生徒のみなさんも,常に物事を前向きにとらえて,努力を続けていきましょう!

大学等見学会

2年生は、5月26日(金)大学等見学会に行ってきました。
5つのコースに分かれ、見学をしてきました。

国公立文系コースの様子はこちら。

看護医療コースの様子はこちら。

進路を考えるよい機会になりました。

薬物乱用防止講話・交通安全講話

本日は薬物乱用防止講話と交通安全講話が行われました。
   

茂木警察署の方をお招きし、講話が行われました。
薬物乱用や交通安全に関して、お聞きしたことを胸に刻んで、生徒は注意を払って行動するようにしてください。

3年生遠足


 1年生と同じ日に,3年生も遠足に行ってきました。行き先は東京ディズニーシー!



 午前中は横殴りの雨で心配されましたが、午後は雨も上がり傘要らず。生徒は(先生も?)並んだりお土産買ったりで大忙しのようでした。みなさん楽しかったですか?

 遠足が終われば6月。1学期も折り返しです。3年生のみなさん,切り替えて勉強に部活に精一杯取り組んで下さい!

1年生遠足

テスト明けの金曜日、1年生はディズニーランドへ遠足に出かけました。
   
当日はあいにくの雨。風も強く急遽、カッパを購入する生徒もいました。
しかし午後になると雨も上がり過ごしやすい陽気に。
1年生も帰る頃にはおそろいの服で友情を確かめたようです。

小倉山清掃活動


 1学期の中間試験が終了し,運動部の活動が再開する前に,毎年恒例となった小倉山の清掃活動が行われました。
 小倉山は茂木高校前南側にあり,階段や急勾配の坂道を利用してトレーニングをする部活動が本校にはたくさんあります。
 今回は運動部員がいつもお世話になっている小倉山の,山道等に落ちている杉の枯れ葉等を集めたり,除草作業をしたりしました。



 運動部員が協力して活動することって,意外とないものです。本校生の団結力が確認できた1日でした。協力していただいた方々,本当にありがとうございました。

産業社会と人間④

産業社会と人間の第4回目が行われました。
   
「3分間スピーチを学ぼう」と題して、帝京大学から横山明子先生をお呼びしました。講演の中で生徒は、自己紹介のスピーチ原稿を段階を踏んで丁寧に書く練習をしました。
最初はうまくいかないこともあると思いますが一歩一歩着実に力をつけていきましょう。

落成式

5月18日(木)放課後に、先日OPENした学習室の落成式が行われました。
式の様子はこちら。吹奏楽部によるファンファーレが鳴る中、テープカットも実施されました。

生徒の投票により、部屋の名称は『学修室』となりました。入り口には素敵な看板が掲げられました。

テスト直前の週ということもあり、利用生徒が増えています。
自習に適した環境です。進路実現に向けて上手に使いましょう!

壮行会

今年度最初の壮行会が行われました。
今回壮行された部活動は、卓球部・男子テニス部・陸上競技部です。
日頃の練習の成果を十分に発揮してきてください。応援しています。

1学期中間試験

22日(月)~24日(水)の日程で、今年度最初の定期試験が実施されます。
テスト一週間前になりました。特別な事情で無い限り、今週は部活動がありません。時間を有効利用し、テストに備えましょう!
3年生の皆さん、進路実現のためにも大切なテストの始まりです。
2年生の皆さん、今までより難易度の高いテストと感じるものが多くなるはずです。万全の対策を。
1年生の皆さん、初めての定期テストです。受験科目・範囲の確認を忘れずに。

産業社会と人間③

産業社会と人間の第3回目が行われました。
   
今回は「じぶん未来学」という冊子を用いて、<じぶんとは何か?>また<職業観について>個人で、そしてグループで考える時間でした。

1年生はじぶんを見つめ直し、さらなる成長・実りある日々を実現していきましょう!

益子特別支援学校交流会

益子特別支援学校との交流会が午前中からお昼まで行われました。
   
交流会ではハヤシライス、サラダ、杏仁豆腐を作りました。協力し合って、一緒にたのしく調理ができたと思います。できあがった料理はどれもとてもおいしかったです。

生徒総会

生徒総会が行われました。
   

7時間目の時間を利用して総会が行われました。議事は全生徒の協力の下、たいへん円滑に進み、無事に終了しました。会の最後には目安箱、部活動活動掲示板の設置について生徒会から連絡がありました。

授業公開&PTA総会

PTA総会が行われました。
今回の議事では、中学校の統廃合等でPTAの会則の改定が承認されました。
 

保護者の方々が総会前に、授業公開を見学されました。
今後も授業公開の日があります。そのときは、生徒の様子を見にいらしてください。

調理手芸部です

こんにちは。調理手芸部です。

調理の方は、水曜日に活動しています。

これは、蒸しパンを作っているところです。手際よく、おいしい蒸しパンができました。






手芸の方は、火・木・金曜日に活動しています。

茂木町のマルシェなどにも参加しています。





是非、入部・見学お待ちしています。

地震避難訓練

本日は避難訓練を行いました。
   
大地震を想定して訓練を行いましたが、生徒は迅速に机の下に身を隠したり、先生の指示に従って校庭にすばやく集合しました。教頭先生からは、災害の悲惨さ、命を守る大切さについての講評がありました。

産業社会と人間②

本日は「産業社会と人間」の第2回が行われました。
   
NPO法人アンブロージアの方をお迎えし、「ブレーンストーミング」と「KJ法」のセミナーを行いました。最初は固かった1年生たちも活動が進むにつれて和気藹々と活動に取り組んでいました。セミナーの最後には、それぞれのグループで作った課題の解決策を興味深そうに見る姿が印象的でした。

ふみの森 こども読書週間

4月23日~5月7日はこども読書週間です。
昨年度の図書委員と希望者が参加し、ふみの森もてぎ 図書館内に「高校生が選ぶ、小中学生おすすめの本」コーナーを作りました。おすすめの理由も、一人ひとり書きました。小学生や中学生の時によく読んだ本や思い出に残る本が紹介されています。

また、5月6日(土)午後には読み聞かせ団体とのコラボでイベントも計画しています。
ぜひ、足を運んでみてください。

学習室OPEN

南校舎2階に新しく出来た学習室がOPENしました。
平日は毎日、放課後に利用できます。是非使ってみましょう!
 

部活動ブース説明会

14日(金)放課後を利用して、部活動ブース説明会が行われました。
初めての試みで、2・3年生の部員たちはバタバタとしてしまいましたが、必死に部活の宣伝をしました。
1年生の皆さん、入部する部活動は決まりましたか?
どの部活動も皆さんの入部を待ち望んでいます。
入部届を書いたら、顧問の先生、担任の先生に入部届を提出し、活動を開始しましょう!

産業社会と人間①

今日1年生は6,7時間目を使って「産業社会と人間」の開講式を行いました。
   
校長先生からは「自分がどう生きていくか考える時間」との講話があり、その後概要説明が行われました。また、本日は自主的活動集団「はが路100㎞徒歩の旅」のスタッフの方に来ていただき活動に関する様々なお話を伺うことができました。活動に参加する本校の生徒の話もあり、1年生は校外活動について十分に知ることができました。

Mスタ

今年もMotegi  Style(Mスタ)が行われました。
   
Mスタでは国・数・英の3教科の学習方法と茂木手帖の使い方を学びました。
1年
生はこの一斉指導で茂木高校の生徒として、また一歩、成長しました。

新任式が行われました

今年の定期異動で本校に赴任された先生方の新任式が行われました。

学習・部活を通して、いろんな先生と話す機会を持ち、進路実現に繋げていきましょう!

離退任式・対面式・始業式が行われました

 今年の定期異動で、本校を去ることになった先生方に対する離退任式が行われました。



 先生方から一人ずつ、本校の思い出や在校生に対するメッセージをいただきました。多くの先生から、「目の前のことに全力投球すること」の大切さを伝えられた気がします。今までありがとうございました。



 今年は、吹奏楽部からお別れの演奏がありました。


 次に行われたのが、新入生と在校生との対面式です。



 その後、1学期の始業式が行われました。校長先生からは、
 世界情勢が激変する中で、自ら考え、自ら行動をする人間を目指すこと
 地域との連携を更に進めること
 1年生には「志を持つこと」
 2年生には「中だるみなんてとんでもない。もっとも充実した学年にすること」
 3年生には「進路決定は団体戦。学年一丸となって頑張ること」
との訓話がありました。



 いよいよ新年度が本格スタート!1年間元気にがんばっていきましょう!!


平成29年度入学式

雨が降る中、4月7日(金)は入学式でした。
校長式辞では新入生に向けて、「志を持って主体的に動いてほしい」また「主体的に動くことで志を実現しよう」という話がありました。

新入生の皆さん、高校生活を一緒に充実したものにしていきましょう。

式後、新入生はHRへ。その後は部活動紹介が行われました。
各部工夫したパフォーマンスでアピールしていました。

来週からの見学週間で多くの部活の見学に行ってみてください。

平成28年度修業式

3月24日(金)は平成28年度修業式でした。

式に先立ち、1年生の音楽選択者が合唱を全校生徒に披露してくれました。声もよく出ており、素晴らしい歌声でした。

続いて、表彰伝達式が行われました。多くの生徒が皆勤賞で表彰されました。

修業式の校長講話では自分の将来のために、自らの心を動かすものを見つける活動をしようという話がありました。
今年の目標だった主体的に動くを今後も継続して行きましょう!


さあ、春休みです。進級してさらに大人に近づいた皆さんに会えるのを楽しみにしています。

祝!卒業!!

本日卒業式が行われました。
198名の卒業生が巣立ち、新たな道に踏み出す姿は凜としていて立派でした。卒業生のみんなには、苦しい時は茂木高校での日々を思い出して頑張ってほしいです。
   
   
   
   



また、式を挙行するにあたって多くの在校生が卒業生のために仕事を手伝ってくれ、とても頑張ってくれました。ありがとう!!
来年、再来年は君たちの番だ!悔いの残らない学校生活にしよう!
  
  

最後になりますが、卒業生の皆さん本当におめでとう。また、保護者の方々おめでとうございます。3年間という時間でしたが本当にありがとうございました。これからも変わらず茂木高校を見守ってくだされば幸いです。

総合学科卒業アンケート

卒業生に総合学科卒業アンケートを行いました。

卒業生からの意見・感想の一部を紹介しますので、是非参考にしてください。

1.科目選択について

・様々な選択科目に挑戦し、幅広い専門的な知識を得ることができた。

・検定や資格の取れる授業を選択して良かった。

・自分の進路に合った科目選択ができ、少人数の授業では丁寧な指導が受けられた。

・2年次の科目選択はよく分からなかったが、3年次の科目選択は夢に沿ったものにでき資格も取れたので満足です。

・先生と話し合って科目選択を行いました。不安もあったが、授業はわかりやすく明るく楽しい雰囲気の授業が良かった。同じような進路に進む人が多く、相談し合える環境は大きな活力になりました。

・普通科では受けられない授業を受けられるのでとても良いと思いました。

・担任の先生と面談し、自分に適した科目を選べるので良いと思った。

・大学進学のための教科を選択できた。

・進路実現のために効率のよい選択ができた。

 

2.進路選択について

・多様な進路希望すべてに対応しているところがすごいと思った。

・思っていたより、いい大学にいけてうれしかった。

HR担任をはじめ、他の先生方から多くのアドバイスや支えがあり、後悔のない進路選択ができた。

・進路を確定するのに時間がかかったけれど、外部とのやり取りや講演会などで自分の進路を見つめ直す機会が多くあって良かったです。

・HR担任や進路指導部の先生方にたくさん相談をして納得のいく進路選択ができた。

・何度も専門学校か大学かで迷ったが、担任が多くの情報を調べてくれて、一緒に考えてくました。今の進路に進むことができたのも親身になって考えてくれたおかげです。感謝しています。

・選択授業によって様々な先生方と交流しそれぞれ先生方からアドバイスを頂いたので、広い視野で進路実現に向けて行動できた。

・先生方が一生懸命一緒になって考えてくださり、行きたいところに行くことができとても良かったです。

・進路について不安だったが先生方に助けられて、よい進路選択ができた。

 

3.その他

・とても充実した3年間を過ごすことができた。

・「総合学科」というシステムで学習を行ってきたことで、多くの事を学ぶことができた。自分に合った科目を見つけ、今後の生活に向けた充実の学習生活を送ることができた。2学年からは文系のクラスで学習してきたが、1学年の時に学んだ理系科目や23年次に学んだ理系の基礎的な内容も無駄になることはなくむしろ今後の生活に役立つものになると思う。3年間私たちを指導してくださった先生方には本当に感謝しています。これから先も茂木高校で学んだ多くの事を無駄にせず、自分の生活に活かせるよう、努力していきます。