文字
背景
行間
茂高NEWS
大学等見学会
2年生は、5月26日(金)大学等見学会に行ってきました。
5つのコースに分かれ、見学をしてきました。
国公立文系コースの様子はこちら。
看護医療コースの様子はこちら。
進路を考えるよい機会になりました。
5つのコースに分かれ、見学をしてきました。
国公立文系コースの様子はこちら。
看護医療コースの様子はこちら。
進路を考えるよい機会になりました。
薬物乱用防止講話・交通安全講話
本日は薬物乱用防止講話と交通安全講話が行われました。
茂木警察署の方をお招きし、講話が行われました。
薬物乱用や交通安全に関して、お聞きしたことを胸に刻んで、生徒は注意を払って行動するようにしてください。
| | |
茂木警察署の方をお招きし、講話が行われました。
薬物乱用や交通安全に関して、お聞きしたことを胸に刻んで、生徒は注意を払って行動するようにしてください。
3年生遠足
1年生と同じ日に,3年生も遠足に行ってきました。行き先は東京ディズニーシー!
午前中は横殴りの雨で心配されましたが、午後は雨も上がり傘要らず。生徒は(先生も?)並んだりお土産買ったりで大忙しのようでした。みなさん楽しかったですか?
遠足が終われば6月。1学期も折り返しです。3年生のみなさん,切り替えて勉強に部活に精一杯取り組んで下さい!
1年生遠足
テスト明けの金曜日、1年生はディズニーランドへ遠足に出かけました。
当日はあいにくの雨。風も強く急遽、カッパを購入する生徒もいました。
しかし午後になると雨も上がり過ごしやすい陽気に。
1年生も帰る頃にはおそろいの服で友情を確かめたようです。
| | |
しかし午後になると雨も上がり過ごしやすい陽気に。
1年生も帰る頃にはおそろいの服で友情を確かめたようです。
小倉山清掃活動
1学期の中間試験が終了し,運動部の活動が再開する前に,毎年恒例となった小倉山の清掃活動が行われました。
小倉山は茂木高校前南側にあり,階段や急勾配の坂道を利用してトレーニングをする部活動が本校にはたくさんあります。
今回は運動部員がいつもお世話になっている小倉山の,山道等に落ちている杉の枯れ葉等を集めたり,除草作業をしたりしました。
運動部員が協力して活動することって,意外とないものです。本校生の団結力が確認できた1日でした。協力していただいた方々,本当にありがとうございました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
3
9
5
5
8
0
7
お知らせ
茂木町公営塾