茂高NEWS

保育園(バンビーニゆめ)行事のボランティア活動

9月14日(土)、保育園児の行事(稲刈り)へのボランティア活動に参加してきました。本校の2年生7名と3年生1名が参加しました。茂木町河又地区の棚田において、幼稚園児の稲刈りの補助をしました。ぬかるんだ水田に足を取られながら、本校生はとても楽しく活動していました。また、河又地区の農業を営まれてい農家の方々との親睦を深めることもできました。

生徒会立会演説会が行われました。

本日、新生徒会会長、副会長を決めるために立会演説会が行われました。

              会長立候補者は2名
  
2年副会長立候補者は1名
 
   
                  1年副会長立候補者は3名
   

立候補者は、茂木高校を発展させたい!!という熱い思いを語ってくれました。
誰が当選しても、しっかりと仕事をしてくれそうですね!!
 
これから、全生徒の投票を開票し、当選者を決定します。どの立候補者が当選するのか・・・・・とても楽しみです!!

2学期始業式・賞状伝達式・壮行会

本日、2学期始業式が行われました。始業式の前に、賞状伝達式や壮行会が行われました。
賞状伝達式では、音楽部、美術部が表彰され、壮行会では、音楽部、女子バレーボール部の1名の生徒が壮行されました。
夏休み中、
大会や練習お疲れ様でした!また、これからも頑張ってください!!

壮行会後、始業式が行われました。
   

3年生はこれから就職や進学に向け、大事な時期になります。自分の進路実現に向け、しっかりと取り組みましよう!また、1・2年生は気持ちをしっかり切り替え、中間テストに向けしっかりと学習に取り組みましよう!!

1日体験学習

8月8日(木)本校にて1日体験学習が行われました。
多くの中学生や保護者が来校され、学校説明やQ&A、施設見学、模擬授業、部活動見学を体験されました。
Q&Aでは本校2年生が中心となり、中学生の質問に対ししっかりと受け答えしたりするなど先輩としてたくましい姿が見られました。
模擬授業では、本校の「産業社会と人間」の授業を体験してもらいました。
中学生の皆さんはしっかりと授業を聞いており、エゴグラムによる性格分析ではとても楽しそうに取り組んでいました。
中学生の皆さん、来年度、また会えることを楽しみにしています。

       Q&A

     課題研究発表

      模擬授業

保育園(バンビーニゆめ)行事のボランティア活動

8月1日(木)、保育園児のデイキャンプ活動へのボランティア活動に参加してきました。本校の3年生2名、2年生13名が参加しました。幼稚園児の「鮎のつかみ取り」や「川遊び」の活動支援を行いました。猛暑にもかかわらず、15名全員が自ら進んで活動に取り組み、幼稚園児や園の関係者、河又地区の地域の方々等と親睦を深め、充実した時を過ごすことができました。

 

 

 

 

茂木町小学生科学実験教室

8月6日(火)本校化学実験教室にて、茂木町小学生科学実験教室が行われました。
今年も理科部の生徒が準備から当日の説明や各班でのアドバイザーの役割を果たすなど、大活躍でした。
今年の実験は、1つ目がピンホールカメラをつくろう!2つ目がモーターを作ってみよう!3つ目が毎年恒例の液体窒素の実験でした。
子どもたちは暑い中、少し難しい説明にも一生懸命耳を傾け、試行錯誤しながら実験に取り組んでいました。

理科部 天文合宿

我が理科部実験班は、7月26日(金)~27日(土)に大田原市ふれあいの丘天文館にて天文合宿を行いました。
あいにくの天気で、直前まで夜の観望ができる可能性はほぼ0とまで言われていましたが、部員のパワーで奇跡的に空全体の雲が晴れ、土星や木星などの惑星をはじめ、たくさんの天体を観望することができました。翌日の朝も、奇跡的に雲の隙間から太陽を観望することができ、有意義な合宿ができました。

2年 インターンシップ

7月24日(水)~26日(金)の3日間で、2年生がインターンシップに参加しました。インターンシップは8か所分かれて行い、16人が参加しました。
実際に働いてみて、自分の将来を考えるよいきっかけとなったようです。受け入れてくださった企業の皆様、ありがとうございました。このインターンシップを通して、自分の将来をしっかり見つめ直しましよう。

終業式が行われました。

本日、1学期終業式が行われました。終業式の前に、賞状伝達式や壮行会が行われました。
   
   大会お疲れ様でした!!また、これからも頑張ってください!!

壮行会後、終業式が行われました。
   

1年生にとっては初めての、2年生にとっては、2回目の、3年生にとっては最後の夏休みに突入します!それぞれの学年でとても重要なカギを握る夏休み。自分のやるべきことから逃げずにチャレンジし、有意義な夏休みにしましょう!!

茂高祭閉幕!

楽しかった茂高祭もついに閉幕の時間となってしまいました。
   

   

1年生から3年生まで生徒もとても楽しそうでした。
終わってほしくない時間もついにフィナーレを迎え・・・・・
     
閉会式の様子です。
   
映像でこの2日間を振り返り!
 
生徒会の皆さんお疲れ様でした。
  

来校してくださった方々、茂高祭を楽しんでいただけたでしょうか?
ぜひ来年も来てください!

茂高祭大盛況!!

来場してくださっている方も、生徒もとても盛り上がっています!

そろそろお腹が空いてきませんか。
やきそば、ラーメン、フランクフルトなどお早めの購入を。完売間近?!

茂高祭スタート!

9時になりました。
令和元年度の茂高祭スタートです!

生徒たちは皆さんを熱く出来るよう準備万端です。
熱中症対策をお願いします<(_ _)>
今年度の茂高祭は9時30分から14時30分までです。
楽しんでください☆
 

茂高祭校内発表

19日(金)は茂高祭の校内発表が実施されました。

箏曲部、吹奏楽部が曲を演奏してくれました。

仮装コンテストは、念入りに準備されたパフォーマンスや衣装で、とても盛り上がりました。
最後に仮装コンテストに出てくれた全員でパシャリ!
校内発表に出てくれた皆さん、お疲れさまでした。
明日は、一般公開。本番です。
盛り上がりましょう!

茂高祭準備

今年度の茂高祭の一般公開日は7月20日(土)です。
一般公開に向け、昨日の午後から、本格的な準備が始まりました。
今日の午後には校内がとてもカラフルになっていました。
是非、足を運んでください。お待ちしております。

1年産社 進路学習講座

7月5日(金)5~7時限目
大学からさまざまな分野の先生方をお呼びして、進路学習講座が開かれました。
講座は「語学・国際関係学」「心理学」「経済・経営・商学」「教育学」「保育学」「栄養学」「理学」「工学」「看護学」
「理学療法学」の計10講座が開かれました。
講義や実技を通して、自分自身の進路を考える大変貴重な時間を過ごすことができました。
この講座で学んだこと、興味を持ったことなどを通して、後悔しないよう、分からない部分は率先して先生方に相談し、自分の進路や科目選択に役立てていきましよう。

「語学・国際関係学」
「心理学」
「経済・経営・商学」
「教育学」
「保育学」
「栄養学」
「理学」
「工学」
「看護学」
「理学療法学」


10講座それぞれの講義の様子です。
講師の先生方、大変お世話になりました。

2年ゆずも学 社会貢献活動

7月5日(金)の7時間目は、宇都宮まちづくり市民工房の土崎さんを講師に迎え、社会貢献活動についての講話を聞きました。

「社会貢献活動」に取り組む意義は何かをしっかり考えられましたか。課題研究に向けて、どのような活動をしていくかよく考えてみましょう。

茂高祭(一般公開)について

1学期の期末試験も終わり、テストも少しずつ返ってきています。
結果はどうでしたか。
今回間違えたところはしっかりやり直しを行い,模試や次回のテストに
臨みましよう。

今月は茂高祭があります。
今年の茂高祭は今月の19(金)20日(土)です。
一般公開は20日(土)になります。
ぜひお越しください。

性に関する講演会

6月24日(月)LHRの時間は、南体育館で性に関する講演を聞きました。
今年度の講師は芳賀赤十字病院産婦人科助産師、糸井桂子先生です。
STIについてや望まない妊娠を防ぐためについてみんなで考えました。

産社 ゆずも学 地域貢献活動

6月21日(金)の産業社会と人間はゆずも学が実施されました。
今回のテーマは地域貢献活動。
地域でボランティア活動をされている方に来校いただき、話していただきました。
主な内容は、「ボランティア活動での経験について」と「ボランティア活動を楽しむポイント」でした。
今日の話から、夏休みにやってみたい活動は見つかりましたか?
自分にあった活動を見つけ、是非社会に出てみましょう!

1学期期末試験

6月28日から期末試験が始まります。テスト1週間前になりました。
全学年とも、1学期の成績を決める大切な試験です。
3年生にとっては仮評定が決まる、重要な試験でもあります。
今回は1日目と2日目の間に、土日がありますね。
しかし、そのときに焦って勉強するのはダメですよ。
日頃の学習の成果を示せるよう、まずは今日からバランス良く準備を進めましょう。
どの教科も全力で取り組む必要があります!!