茂高NEWS

「産社」 学習のアドバイス

3月15日の産業社会と人間は、ベネッセコーポレーション・蘆田さんの講話を聞きました。
今回は進研模試1月の結果を基に、本校生へのアドバイスをいただきました。
PDCAサイクルの話、効果の現れやすい学習の進め方、春休み中取り組むとよい学習方法など、自分のものにして進路希望を実現しましょう。

卒業式が行われました。

本日卒業式が行われました。
   

 
      卒業証書授与
 
        送辞
 
        答辞
呼名や国歌、式歌、校歌斉唱では全員が大きな声を出し、素晴らしい式典にしてくれました。
卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます。受けた授業のこと、友達との思い出、辛かったこと、大きな声で笑った本校での生活を胸に、これからもっと輝いていってください。

1・2年生学年末試験

2月18日(月)から21日(木)の日程で、学年末試験が実施されます。
テスト前一週間となりました。皆さんは、3連休をテスト勉強に有効利用できました?
すでにテスト勉強を始めた人も、そうでない人も、自分に合ったテスト勉強法を確立し、どの教科も高得点を目指しましょう!

栃木高校SSH研究成果発表会への参加

H31年2月2日(土)栃木高校で行われたSSH研究成果発表会に
1年生のゆずも学課題研究で第1位に選ばれた1-1「奇跡の未知の駅にするために」班が、ポスターセッションの形で参加してきました。
栃木高校1・2年生全員と小学生や他校の生徒も参加する中、堂々と発表し質疑にも答えていました。
本校生とも自信をもって、多くの活動に参加してほしいです。

「産社」 小論文講演会

1月25日(金)6時間目の産社は、小論文の書き方について講演を聞きました。
社会に関するテーマなのか、自分に関するテーマなのかによって小論文の準備の仕方が変わることを学びました。
7時間目には、今日の講演で得た知識を生かして、小論文のリライトを実施しました。
講演でも話されていたように、進学するにしても、就職するにしても、自分の意見・考えを相手に伝える力が必要となります。普段から意識しておきましょう!!

壮行会

木管八重奏で東関東アンサンブルコンテストに出場する音楽部生徒の壮行会を実施しました。
アンサンブルコンテストでの東関東出場は久しぶりだそうです。

今までの練習の成果を十分に発揮してきてください。応援しています。

校内歌留多大会2日目

1月23日放課後に第2日目の大会が実施されました。
勝ち上がってきた選手同士の戦いということで、上の句で札をとる選手が多く見られました。

結果は、個人戦・ダブルス戦・団体戦すべてにおいて、3年4組が優勝!さすがです!!

校内歌留多大会開催!

本日、校内歌留多大会が開催され、各クラス代表者による熱い戦いが繰り広げられました。
   
決勝トーナメントへ進出するチームは
【個人】2-2,3-4,1-1,2-1
【ダブルス】3-4、1-2、1-3、3-3
【団体】1-3、2-3、3-4(イ)、3-4(ロ)
優勝目指して頑張ってください!!

3年生学年末試験

3年生最後の定期試験まで一週間になりました。
試験は28日(月)~31日(木)の4日間で実施されます。
3年間の集大成として、高得点を目指せるような学習を心がけましょう!

明日からセンター試験

明日からセンター試験が始まります。受験者に対する指導が行われました。
校長先生・進路指導担当の先生・学年主任の先生から激励や注意事項の説明がありました。
今までの勉強の成果を十分発揮出来るよう今日はゆっくり休みましょう!ガンバレ!

ふみの森 百人一首大会ボランティア

ふみの森百人一首大会
平成31年(2019年)1月5日(土)14:30~16:30
に開催されました。企画運営は、本校2年生8名の女子生徒が行いました。


1年間を通して茂木小学校での百人一首クラブの活動のお手伝いや、夏休みと冬休み直前の体験教室などを経て、開催に至りました。

小学生8名の参加で、白熱する戦いが見られました。
ぜひ来年度以降も継続していきたいと思います。

3学期始業式が行われました。

本日、3学期始業式が行われました。
受験、卒業式、部活動、学力向上など、各学年にとって重要な意味を持つ3学期。覚悟と期待を胸に今年度最後の学校生活を送っていきます!!
  

第2学期終業式

本日、表彰式、賞状伝達式の後、第2学期終業式がおこなわれました。
表彰式、賞状伝達式では、部活動や学校行事、校外活動などで活躍した多くの生徒が表彰されました。
終業式の校長式辞では、節目に振り返ることや新たな目標を持つことが大切であるというお話しをいただきました。
平成最後の冬休みです。3年生の皆さんは、いよいよセンター試験が迫ってきました。自分を信じ、悔いのないように頑張りましょう!!1.2年生は、進路目標を持ち、実現に向けて努力していきましょう!!
  

産社「ディベート講演会」

12月21日(金)の産業社会と人間では、ディベートについての講演を聞きました。

講演ではディベートを通して身につけてほしい力の話やディベートの実施方法についての話がありました。
講演の最後にはディベートの実演もしてくださいました。
3学期には1年生全員が、ディベートにチャレンジする予定です。
冬休みを使ってしっかりと下準備をしておきましょう!

ふみの森もてぎビブリオバトル

12月15日午後1時30分よりふみの森もてぎで行われたビブリオバトルに図書委員と有志とで参加してきました。
今年度は校内で予選を実施し、選抜されたメンバーでイベントに臨みました。
また、本校の読書コンシェルジュ1名が運営のお手伝いをさせて頂きました。
 
上図:開催チラシ(右上の絵は、本校生徒によるものです。)
  
  
左2枚:本校生徒による本の紹介場面
右2枚:投票時の様子

ビブリオバトルとは要するに「本の紹介合戦」です。
参加者は1番読みたくなった本(チャンプ本)に投票をします。
今年度は本校生が紹介した「かがみの孤城」「AIvs.教科書の読めない子どもたち」の2冊が、みごと「チャンプ本」に選ばれました。

会の前後には、ビブリオバトルについての講座もあり、たいへん勉強になりました。また一般の方も含め、視野の広がる面白い紹介ばかりで参加した生徒も刺激になったことと思います。
このような会をきっかけに、読書活動がより活発になることを期待しています。

産社「フィールドワーク全体発表会」

12月14日(金)の産業社会と人間は、フィールドワークの発表会でした。
各クラス2グループがパワーポイントで、残りのグループはポスターセッションで、見学した企業への提案を行いました。
生徒全員が協力し合い、一生懸命発表をしていました。今後も自分の考えを相手に伝える機会が多く出てきます。今回の経験を役立てましょう!

2学期末試験

11月29日(木)~12月4日(火)までの日程で実施されます。テスト前一週間になりました。
定期試験は指定された範囲の内容をしっかり理解できているかを確認するテストです。
各自の学習量が結果として表れやすいものと言えます。
明日は祝日です。学習するチャンスがやってきます。
たっぷり時間をとることも大切ですが、質の良い学習を心がけ、良い結果を残せるよう頑張りましょう!

防犯教室


11月19日(月)、防犯教室がおこなわれました。
インターネットはとても便利なものですが、使い方次第で思わぬトラブルや事件に発展することもあります。
マナーやモラルを守り、正しく使用するようにしましょう。
  
また、犯罪の被害にあわないための「いかのおすし」についても再確認しました。
一人ひとりが危機意識を持ちながら生活するようにしましょう。