文字
背景
行間
茂高NEWS
令和2年度 日本学生支援機構予約申込について
日本学生支援機構の予約採用申込について、現時点の状況をお知らせします。
日本学生支援機構より、申込期間の延長等の予定は現在のところないと通知がありました。
そのため、新型コロナウィルス感染拡大防止の臨時休校が終わり次第、奨学金予約希望生徒への説明会を速やかに実施する予定です。申込期限までまだ時間がありますが、例年より余裕のないスケジュールとなりますので、休校期間に申込について十分な検討をお願いいたします。
詳細は日本学生支援機構ホームページ(https://www.jasso.go.jp/)をご覧ください。
新型コロナウィルス感染症のため、状況が刻々変化しております。日本学生支援機構より通知があり次第お知らせいたしますので、お待ちください。
離退任式・対面式・始業式
離退任式・対面式・始業式を行いました。
離退任式では、お世話になった12名の先生方からご挨拶をいただき、別れを惜しみました。これからの先生方のご活躍を心からお祈りしています。ありがとうございました。

対面式では、新入生と上級生が初めて対面しました。部活動や学校行事など、お互いに協力して盛り上げていきましょう!

最後に始業式を行いました。何事にも全力で挑戦し、自分の「軸」をしっかりつくっていきましょう。
離退任式では、お世話になった12名の先生方からご挨拶をいただき、別れを惜しみました。これからの先生方のご活躍を心からお祈りしています。ありがとうございました。
対面式では、新入生と上級生が初めて対面しました。部活動や学校行事など、お互いに協力して盛り上げていきましょう!
最後に始業式を行いました。何事にも全力で挑戦し、自分の「軸」をしっかりつくっていきましょう。
入学式・PTA入会式
令和2年度入学式を行いました。
新入生160名が入学を許可され、新たに茂木高校の一員となりました。
呼名に対し1人1人が大きな声で返事をし、今後の高校生活への意気込みが感じられました。
校長式辞では、志を高くもち、自ら主体的に行動し、人との関わりを大切にしてほしい、というメッセージがありました。
困難な時代ではありますが、自分の夢や目標に向かってチャレンジする気持ちを大切に、茂木高校に入学して良かったと胸を張って言えるような、充実した3年間にしましょう!

入学式後には、PTA入会式を行いました。
保護者の皆様、ご家庭でのご支援、ご協力をよろしくお願い致します。
新入生160名が入学を許可され、新たに茂木高校の一員となりました。
呼名に対し1人1人が大きな声で返事をし、今後の高校生活への意気込みが感じられました。
校長式辞では、志を高くもち、自ら主体的に行動し、人との関わりを大切にしてほしい、というメッセージがありました。
困難な時代ではありますが、自分の夢や目標に向かってチャレンジする気持ちを大切に、茂木高校に入学して良かったと胸を張って言えるような、充実した3年間にしましょう!
入学式後には、PTA入会式を行いました。
保護者の皆様、ご家庭でのご支援、ご協力をよろしくお願い致します。
授業等開始に向けての注意事項について
授業等学校生活の開始にあたり、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための注意事項を掲載致しました。
こちらをご覧いただき、感染防止に向けてご協力をお願い致します。
授業等開始に向けての注意事項について.pdf
こちらをご覧いただき、感染防止に向けてご協力をお願い致します。
授業等開始に向けての注意事項について.pdf
保健室より
感染予防のため、文部科学省より手作りマスクの作り方の通知が届きました。
下のURLからご参照いただき、ご家庭でも是非ご活用下さい。
URL: https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html
下のURLからご参照いただき、ご家庭でも是非ご活用下さい。
URL: https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html
1・2学年生徒登校日および教科書購入について
1・2学年生徒登校日および教科書購入について
3月24日(火)は生徒登校日となります。詳しい日程は下記の通りです。学年によって日程が異なります。1学年は8:35開始、2学年は10:00開始となりますのでご注意して下さい。
また、この日に教科書販売もありますので、各自金額を確認の上、準備(代金、鞄等)を整えて登校して下さい。
1 日程
[1学年]
8:35~ 8:40 SHR(日程、連絡等)
8:45~ 教科書購入およびLHR
(教科書購入 1組→2組→3組→4組)
10:00 点呼、放課
[2学年]
10:00~ 10:05 SHR(日程、連絡等)
10:10~ 教科書購入およびLHR
(教科書購入 1組→2組→3組→4組)
11:20 点呼、放課
11:30~ 12:15 合格体験講話(プレゼン室) ※希望生徒
2 教科書購入代金について
下の教科書価格一覧表を確認して下さい。
自分の選択科目と一致する教科の教科書単価を合計し、当日持参して下さい。
なお合計金額は、新2年生は5,522~10,641円、新3年生は641~3,150円です。
新2年教科書価格一覧.pdf
新3年教科書価格一覧.pdf
臨時休校+春季休業中課題について
臨時休校+春季休業中課題
臨時休校+春季休業中課題一覧表を掲示しておきます。
非常事態ではありますが、与えられた時間を有効に使ってください。
1年 春季休業中課題一覧表.pdf
2年 春季休業中の課題一覧.pdf
今後日程等の変更があった場合、一斉メールでお知らせします。
臨時休校+春季休業中課題一覧表を掲示しておきます。
非常事態ではありますが、与えられた時間を有効に使ってください。
1年 春季休業中課題一覧表.pdf
2年 春季休業中の課題一覧.pdf
今後日程等の変更があった場合、一斉メールでお知らせします。
卒業式が行われました。
本日卒業式が行われました。
卒業証書授与
送辞
答辞
コロナウイルス感染症対策のため、在校生がおらず、短縮での卒業式にはなりましたが、呼名や国歌、校歌斉唱では全員が大きな声を出し、素晴らしい式典にしてくれました。
卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます。高校生活での友達との思い出、辛かったこと、大きな声で笑った本校での生活を胸に、これからもっと輝いていってください。
| | | |
| |
| |
| |
| | |
コロナウイルス感染症対策のため、在校生がおらず、短縮での卒業式にはなりましたが、呼名や国歌、校歌斉唱では全員が大きな声を出し、素晴らしい式典にしてくれました。
卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます。高校生活での友達との思い出、辛かったこと、大きな声で笑った本校での生活を胸に、これからもっと輝いていってください。
新型コロナウイルスに係る対応等について
緊急連絡
本校は、国や県の方針を受け、3月2日(月)から春休みまで臨時休業とします。生徒の皆さんは、この期間以下の点に留意し、有意義に過ごしてください。
○不要不急の外出を避け、自宅にて学習等に取り組んでください。課題等については、後ほど本校のホームページに掲載しますので必ず確認してください。
○部活動や校外活動等は全面休止とします。
○新型コロナウイルス等の感染予防も含め、健康管理に十分留意してください。
○何か問題等が生じた場合は、直ちに学校または担任に連絡してください。
本校は、国や県の方針を受け、3月2日(月)から春休みまで臨時休業とします。生徒の皆さんは、この期間以下の点に留意し、有意義に過ごしてください。
○不要不急の外出を避け、自宅にて学習等に取り組んでください。課題等については、後ほど本校のホームページに掲載しますので必ず確認してください。
○部活動や校外活動等は全面休止とします。
○新型コロナウイルス等の感染予防も含め、健康管理に十分留意してください。
○何か問題等が生じた場合は、直ちに学校または担任に連絡してください。
3年生 表彰式・賞状伝達式
2月末日の今日は、久しぶりに3年生が登校し、元気な姿を見せてくれました。
体育館で、表彰式・賞状伝達式が行われました。
体育館で、表彰式・賞状伝達式が行われました。
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
4
0
2
6
1
4
7
お知らせ
茂木町公営塾